こんにちは!
フラヴィキッズの露崎です。
今回は5月5日のイベントの様子をお伝えしていきます。
今回のイベントは、『プルプル石鹸作り』と『スライム作り』をして、色や感触遊びを楽しみました。
プルプル石鹸は、まずはゼラチンを溶かしていきます
そして容器に食紅を少々…
溶かしたゼラチンと食紅をよく混ぜ合わせて
キレイな色になってきていますね!
混ざったものを冷蔵庫で固めているうちに、スライムを作りながら遊びました!
洗濯ノリ、液体洗剤、絵の具をよく混ぜていくとスライムが出来上がります
混ぜていくうちにだんだんと固まってくる様子や、いろいろな色を混ぜて色が変わっていく様子も楽しむことができました!
冷蔵庫でよく冷やして固まったプルプル石鹸がこちら!
とてもキレイな色に仕上がりました!
今回は感触遊びをテーマに取り組んで、道具を使って混ぜること、ネバネバした感触の不思議さやちょっと気持ち悪さを感じて楽しむことが出来ました。
感触や色の変化を感じることは楽しく、また、子どもたちの想像力を育むことが出来たと思います。
これからもどんどん色々な体験をしていきましょう!