こんにちは。
先日、見覚えのない小包みが中国から届き
1週間程、開封をためらったあげく、
よくよく見たら1ヶ月前に某通販サイトで
購入した今話題のオキシメーターだったと判明し
ホッと胸をなでおろしたレイズガーデンの阿部です。
さて前回のレイズガーデンのブログでは
♪お花も元気に年を越せました~ ^_^v ♪
と幸せいっぱいに報告させて頂きました!
だがしかし、何かお忘れでは御座いませんか?
そうです!我々には「白井総合公園の(巨大な)花壇」が
ある事を!
という事で早速、と言うよりはむしろダッシュで
ご利用者と共に「白井総合公園花壇」に行って
参りました♪
ご覧に頂けましたでしょうか!
しっかりと我々の花壇は育っておりました!
因みに11月に植えた当初はこちら
後ろの2本の木しか目に入りませんね・・・。
植込み時、ちょっとしたアクセントとして植えた
「キンセンカ」は残念ながら霜にやられてしまいました。
霜の降りた寒い期間、頑張って頂いた「キンセンカ」を
丁寧に抜いて頂きました!
現在はまだキャベツのようにしか見えない「ハナナ」
という花(葉っぱ)ですが、花が咲く事によりどんな
顔の花壇になるのか今から待ち遠しいですね!
11月に植えた今回の花壇(の花)はこれからが本番!
暖かくなるにつれてどんどん花も大きく育って行きます!
来月あたりには見頃を迎えると思いますので是非皆さんも
白井総合公園花壇を見に来て下さいね!
P.S.
障害者支援センター(きらり)では
「キンセンカ」「デージー」「よく咲くスミレ」
を地域最安値で販売中です!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!