こんにちは。 座ぐりの茂木です。
新型コロナウィルスの影響で座ぐり座談会もお休み状態が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
毎日テレビで流れる新型コロナウィルス関連のニュース、なかなか友人や家族と会うことができなかったり、ガラリと日常生活が変わりストレスフルな毎日に不安を感じている方も多いと思います。
そんな中、国では新型コロナウィルスの感染拡大により深刻化している自殺などの問題に取り組むため「孤独・孤立対策室」が新設されました。国にこのような機関が設立されるということは、それだけコロナの不安によって心の健康に影響が及んでいる方が多いということなのだろうと思います。
3月は自殺対策強化月間です。
不安を打ち明けることができず、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る「ゲートキーパー」が少しずつでも地域に増え、ゲートキーパーを通じて各相談機関につながる人が増えたらいいなと思います。ぜひ、下記のURLから厚生労働省の「誰でもゲートキーパー手帳」をご覧ください。