就労継続支援
一般企業などでの就労を目指す人に、働く場所を提供するとともに、
知識および能力の向上 のために必要な訓練を行います。
雇用契約を結び賃金を得ながら就職を目指すA型と、
雇用 契約を結ばずに工賃という形で収入を得ながら就職に必要な訓練を行うB型があります。
就労継続支援「フラットヴィレッジ」
障がいを持つスタッフの仕事内容を制限せず、本人が希望する仕事の中で十分に力を発揮 できるようにサポートしていくことで、「就労のために必要な知識・技術そして自信をつけ てもらう」そのようなミッションをもって取り組んでいます。
ホール
キッチン
就労室
主な1日のスケジュール(B型)
- 9:00
- 通所
午前作業開始 - 11:30
- 昼食・休憩(各自)
- 13:30
- 午後作業開始
- 15:00
- 作業終了・片付け
※A型の利用者は9:00〜22:00の間でご自身にあった勤務時間と時間帯で働いていただきます。
アクセス
- 施設名
- 就労継続支援「フラットヴィレッジ」
- 住所
- 〒270-1431
千葉県白井市根460-1 - 電車
- 北総線白井駅より
徒歩10分程度 - 自家用車
- 国道464号から、白井駅から西白井駅に向かいガストのある交差点を右折、進んだ先にある一つ目の信号そば
概要・お問い合わせ
事業所名 | 就労継続支援「フラットヴィレッジ」 |
---|---|
所在地 | 〒270-1431
千葉県白井市根460-1 |
連絡先 | TEL:047-401-8575
FAX:047-401-3375 |
マネージャー | 林晃弘 |
開所日 | 就労継続支援A型 毎日開所 就労継続支援B型 月曜日〜金曜日 |
開所時間 | 就労継続支援A型 9:00〜22:00 就労継続支援B型 9:00〜15:00 |
対象者 | 就労継続支援A型またはB型の支給決定を受けている方 |
対象地域 | 白井市全域 |