こんにちは、ビリーブの小倉です。
さて、今回は今年度初めて行われた音楽療育の様子をお伝えします。
まず、先生の素敵なピアノ演奏で活動が始まりました。
皆、とても真剣な表情でピアノの音色に聞き入っていました。
色とりどりのスカーフを使い、音楽にのせてゆらゆらと動かしたり、
小さく丸めた物を、音楽のサビ部分に合わせてフワッと投げたり…。
普段あまり目にしないような道具を使って、
楽しく活動に参加している子供達の姿が印象的でした!
活動の終盤では皆大好き!パラバルーンを行いました。
端を持って皆でくるくると回ったり、大きく広げたり…。
身体を沢山動かして、汗だくになって楽しんでいる子がほとんどでした。
最後は、“世界に一つだけの花”、“ビリーブ”を合唱して活動を終えました。
終始子供達の笑顔が絶えず、皆で楽しい時間を過ごすことが出来ました!
来月の音楽療育も楽しみです♪